焼肉の部位で、どこが一番好きでしょうか。人によって違いがあると思いますが、馬喰横山 焼肉店では、カルビが一番人気のようです。カルビは、あばら骨の間の肉を指します。塩をつけて食べると肉の旨みがよりいっそう感じられますが、タレをつけて食べても美味しいです。
ロースの部分は肉がやわらかく、脂身が少なめなので脂っこい肉料理が苦手な人に向いています。どこの部位を食べたらいいかわからない場合は、当たりハズレのないロースがおすすめです。同じロースでも、「肩ロース」や「リブロース」などの種類に分かれていますので、比較してみるといいでしょう。
馬喰横山 焼肉店では、一頭から取れる量が少ない「ミスジ」を希少部位として出しているところもあります。特製のタレをつけて食べるとより一層美味しくいただけます。また、「シャトーブリアン」は、ヒレの真ん中の厚みのある部分です。これもまた、取れる量の少ないヒレのさらに一部ということで、最高級牛肉のひとつとされているようです。
なお、「ハラミ」はホルモンですが、内臓にしてはあっさりしており、ヘルシーな食材としてカロリーが気になる女性にも、人気の高い部位となっています。ぶ厚いタンは焼くのに時間がかかりますが、肉汁が美味しくはずせない部位でしょう。